【検証】なぜシボガードが人気なのか?口コミチェックして調べた結果
ダイエットに効果のあるとされるサプリはいろいろありますが、発売間もないシボガードは、すでにネット上でも注目されていて人気のサプリになってきています。
その人気の秘密を探るべく、実際にシボガードを利用した人の口コミを集めてみました!
口コミではおおむね好評ですが、まだ飲み始めて日が浅い人も多いので、効果が実感できるような今後の口コミにも期待ですね。
シボガードを早速試してみます!
すごくしっかりした段ボールで届きました。
サプリなので割れ物ではないですが、こういう丁寧さは好印象ですね。
箱を開けるとメーカーさん(株式会社ハーブ健康本舗)の挨拶文がありました。
手書きなわけではありませんが(笑)、とても心のこもった内容。
私は以前、この会社の大ヒット・ダイエット健康茶『モリモリスリム』を購入したことがあるんですが、
その時も「通販会社にありがちな、売って終わり! みたいな素っ気なさがなくていいな」と思っていたんです。
健康のことを真面目に考えてくれてるのが伝わるんですよね?。
そして今回試してみるのがこちら、シボガードです!
写真の右側、商品の冊子にも書いてある通り、
シボガードは「食後に上がる中性脂肪を抑える」機能を持ったサプリ。
中性脂肪。気にならない人はいないと思います。
20代の頃はほとんど意識しなかった私も、30代になってからは意識せざるを得ないですね……。
それなのになかなかやめられない揚げ物、甘い物、お肉!
「そういうのって年齢と共にだんだん食べられなくなるよね?」
とか友達とは言い合っているんですけど、表向き、って感じですね。
実際は以前と変わらずぺろりと食べちゃってます。
だから年中ダイエッターなんですけど^^;
シボガードのことは、↑で触れたモリモリスリムの別の味(すごく色んなバリエーションがあるんです!)を買おうと公式サイトを見ていて発見。
「脂っこい食事を摂りがちな人に!」
のコピーを見た瞬間、ポチってましたね。私だ! って(笑)。
中性脂肪が高くなるとやばい、と分かってはいても、中性脂肪が何なのかはいまいちピンとこない、ですよね。
ざっくり言えば、身体を動かすエネルギーになるもの。
でも取り過ぎると体脂肪になるもの。
使い切れずに余ってしまったものが……
→皮膚の下につけば皮下脂肪。
→内臓の周りにつけば内臓脂肪。
前者は見た目のぶよぶよとして現れ、
後者は成人病のリスクが高まります。
……ま、どっちにしろない(低い)に越したことはありませんよね(-_-;)。
この憎き中性脂肪(適正値ならぜんぜん憎くないんですけどね。笑)を下げてくれるのがシボガード、というわけ。
主要となる成分は「ターミナリアベリリカ由来ポリフェノール」。
聞き慣れない名前ですよね、ターミナリアベリリカ。
*合わせて読みたい→シボガード機能性表示のターミナリアベリリカ由来ポリフェノールとは
これ、東南アジアなどに生育している広葉樹でとっても健康にいいとか。
健康にっていうか、ダイエットに(笑)!
なんと言ってもターミナリアベリリカに含まれるポリフェノールは、
“体内で脂肪が分解されるのを阻害する働き”があるんです! ……と書くと、
「脂肪、分解されたほうがいいんじゃないの?」
と思われるかもしれませんが、流れとしては↓こうなんです。
・食事で摂った脂肪→分解→吸収→中性脂肪が上昇
これじゃ困りますよね(>_<)?
ターミナリアベリリカ由来ポリフェノールを摂ることにより、↑これが……
・食事で摂った脂肪→分解を阻害→吸収されずに排出→中性脂肪の上昇を防ぐ
こうなるんですね?(^з^)。
だから「脂っこい食事を摂りがちな人」に向いているんですね♪
中身はオーソドックスな粒タイプでした。
灰色がかった茶色というか、見た目はちょっと……ですが^^;
まあ噛んで食べるチュアブルタイプではないのでよしとしましょう。
サイズを計ってみると、約0.8mmでした。
小さめ、と言っていい大きさですね。
いつ、何粒飲めばいいの?
1回に飲むのは4粒。飲むタイミングは「食事の前」。
シボガードは脂肪の吸収を防ぐので当然という感じですね。
ただ、食事の前だからといって朝食後、昼食後、夕食後、と3回に分けて飲む必要はナシ。
というか、むしろばらけて飲むのは好ましくないです。
なぜなら「1度に4粒飲む場合において機能性が実証されている」から。
そう、シボガードは最近増えてきつつある“機能性表示食品”なんです!
「機能性表示食品ってよく見るけど、結局何なの?」
という人もいるかもしれないのでざっくり説明すると、
何も表示がないものと、トクホの中間くらいに位置する商品、と思えばだいたい合っているかなと思います。
臨床実験をして「この商品にはこんな効果があります!」というきちんとしたデータを消費者庁長官に届けた出たものが機能性表示食品なのですが、
(消費者庁長官の“個別審査”を受けたものがトクホ)
シボガードにおいては、
「(食後に上がる中性脂肪が)ピーク時で約40%も抑制!」
というしっかりとした“結果”が出ているんです。
ただ、これは「1度に4粒飲んでこそ」の結果。
でもこれ、個人的にはむしろ楽でありがたいですね。
別の「食事をなかったことに!」系のサプリで、毎食前に飲むものがあったんですが、面倒くさくて仕方なかったですから^^;
ちなみに匂いは……ちょっとあります。香辛料っぽい感じ。
でも強く香るほどではないので、それで飲みにくくなる、ということはないと思います。
粒も小さいので、4粒さっとまとめて飲むのも全然楽ですよ♪
おすすめの購入方法
シボガードの通常価格は「2750円」とかなり良心的。
このままでも全然毎月買えるレベルですね。
ちなみに“ターミナリアベリリカ”を使ったダイエットサプリって徐々に出つつあるんですが、どれも高いんですよね……。
それは他に色んな美容成分をプラスしてるから、だと思うんです。
個人的には「痩せたいだけだから安くして!」と言いたくなるんですけど(笑)、
その点、シボガードは“ターミナリアベリリカ由来ポリフェノール”に特化しているからこそ、
リーズナブルなこのお値段になっているのかなーって。
ただ、少しでも安くなるのなら……したいですよね。
だったら、1個あたり「250円お得」になる定期便がおすすめ。
元々の安さを考えると、毎回250円引きってけっこう大きい気がします。
縛りに関しても、公式サイトを見た限り注釈がなかったのでおそらくナシ。
ただ、
「どうしても定期には抵抗が……」
という人もいますよね。
(私も最初はそうでした。通販を活用するようになってからはすぐに慣れた、というか虜になりましたけど。お得過ぎて。笑)
そういう人には「まとめ買い割引」もおすすめ。
これは、ハーブ健康本舗さんの商品を色々まとめて買って(モリモリスリム、最強です!)
9000円以上になると10%OFFになる、という制度。
↑ここにシボガードを含めちゃうわけですね。
ハーブ健康本舗さんは他にもダイエット系の健康食品が充実しているので、
サイトを見て商品を選んでいるとあっという間に9000円は越えると思います(笑)。
そして……
そんな魅力的なな商品のなかの1つがこちら、サビナイス水素。
「いきなり?」
と思われるかもしれませんね?。
私も思ったんです^^;
だってシボガードを頼んだら↑がおまけで入っていたんですから(笑)!
何の告知もなしのおまけってサプライズ感があって嬉しいですよね。
水素サプリはちょうど気になっていたところなので、合わせてサクッとレビューしてみたいと思います♪
水素といえば水素水がメジャーですよね。でもボトルタイプだと……
・水素が抜けやすい
・ボトルがゴミになる
・価格が高い
といったメリットが。実際、私も↑の理由で断念してきたんですよね?。
でもサビナイス水素ならサプリで簡単に話題の水素が摂れちゃいます。これは手軽!
ただ、中身はかなりハイクオリティ。
詳しい用語は省きますが、水素水“以上”の還元力を誇るとか……!
サイズは約1.7cm。
シボガードなどの粒タイプに比べると大きいですが、
カプセルタイプのなかでは標準サイズですね。
ただ、水素水のペットボトルに比べるともちろん断然コンパクト!
6粒飲んだとしても……やっぱり水素水よりサプリですね。飲みやすさも続けやすさも。
思わぬおまけで嬉しくてすぐに飲んでしまったのですが^^;
↑はあくまで試供品って感じで同封されていたもの。
確実についてくるものとして公式サイトに書かれているものではないので、
“もしも封入されていたらラッキー♪”くらいに思っておくのがいいですね★
シボガード、30代40代はもちろん、若い人にもおすすめ!
再びシボガードに戻りまして……結果を言うと、「○kg痩せた!」ということは残念ながらないです^^;
ただ! 維持は出来ますね。実際、出来てます。
揚げ物、スイーツ、お肉にパスタ……と前と同じように食べているにも関わらず!
これってある意味痩せてる、ってことですよね(笑)。
ダイエットって維持するだけでも充分、って言いますし。
というわけで、個人的にはシボガードはダイエットのお供として“アリ”ですね。
年齢が上がってきているのに食生活が若いままの私みたいな人^^;にはもちろんおすすめなんですが、
食生活の乱れ、欧米化という点では若い人もそうですよね。
むしろバランスを考えずに好きなものを好きなように食べている20代前半の人にもぜひ試してみて欲しいサプリです(o^∀^o)♪
☆効果が期待できる口コミ
・ウエストにくびれが・・・?
サプリで中性脂肪を抑制できるとか半信半疑でしたが、飲み始めてから気がつくとウエストに変化が・・・。
なんと、食事量は変わらずに食べ続けていたのに、シボガードを飲み続けていたらウエストにくびれが出てきました!
特に運動などもしていなかったので、これはシボガードによる効果だと思います。
これからも飲み続けていこうと思います!
・シボガードで4kg減量成功?
シボガードを飲みながら、ふだんの食事を続けていたら、気がついたら4kg体重が減っていました!
好きなだけ食べて、食事制限なしで痩せられるなんて夢みたいですね。
・高カロリーな食事でも安心。
からあげやハンバーグ、ピザなど、高カロリーで脂質たっぷりの料理が大好きな私。
年齢を重ねる内に体重が落ちにくくなってきて、お酒もよく飲むので健康にも良くないとは思いつつ高カロリーの食事がやめられずにいました。
これまで、食欲を減退させるサプリなども試してみましたが、食欲は衰えるところを知らず・・・。
そんな時、食事で摂取した中性脂肪を抑制してくれるサプリがあると知り、早速試してみました。
最初はあまり変化はなかったのですが、食事前に飲むだけという手軽さから続けていくうちに、なんとなくウエスト周りがスッキリしてきたような・・・?
好きな食事を我慢しなくてもいいと思えるようになってからは、ストレスもなくなりできるだけヘルシーなメニューも取り入れるようになりました。
その効果もあってか、段々健康的な体になっていくのを感じています。
シボガードがあれば、高カロリーな食事でも安心。体重も常に増加傾向にあったのが、少しずつ減ってきています。
・安くて効果があって続けやすい。
長年デスクワークを続けていると、どうしても運動不足になりがち・・・。ストレスも多くてついつい過食をしてしまって後悔する日々。
運動するよりも、手軽にカロリーセーブできるサプリはないかと探していた所、シボガードにめぐりあいました。
今まで聞いたことのない「ターミナリアベリリカ」にも興味がわきましたので、安いので失敗してもいいやという気持ちで購入。届いてすぐ夕食前に飲み始めました。
サプリは薬ではないので、長期的に飲み続けないと効果がないと思っていたのですが、数週間飲み続ける内に、なんとなく過食をしても体重が増えていないことに気が付きました。
まだまだ効果が出るのはこれからだと思うので、引き続き飲み続けていきたいと思います。
☆効果が感じられなかった口コミ
・目に見える効果はない。
いろいろなサプリを試してダイエットをしていますが、何をしてもあまり効果を感じられないでいます。
シボガードは、中性脂肪を抑制する効果があると知り飲み始めてみましたが、今の所目に見えて痩せたという効果は実感できていません。
脂肪の吸収を抑えてくれているのかもしれませんが、それがどのくらいダイエットにつながるかは、時間がかかりそうです。
・食前に飲み忘れる。
シボガードは、食事の前に飲むことで食後の中性脂肪の上昇を抑える効果があるそうですが、仕事が終わってからの飲み会や、外食する時には持っていくのを忘れたりして飲み忘れることが多かったです。
そういうことが続いてなんとなく飲む気が失せてそのまま放置してしまいました。
飲み続けていたら効果があったのかもしれません。
・油断して暴飲暴食してしまう。
シボガードを飲んでいればいくら暴食してもいいんだという油断から、ふだんよりも食べる量が増えてしまった気がします。
これでは、いくらサプリを飲んでも意味がありませんね。自分の意識を変えることも必要なのだと思いました。
☆効果が感じられるまで様子見の口コミ
・次回の健康診断で効果が出るか?
健康診断で中性脂肪の値を指摘され、年齢的なこともあり、中性脂肪に効果のあるサプリを探していました。
シボガードは、消費者庁へ届出をしている機能性表示食品ということで、その効果も確実であることが期待できます。
次回の健康診断でその効果があるかどうかがわかるでしょう。
☆口コミからわかるシボガードの人気の秘密
●人気の秘密は安さと効果の確実さ
シボガードは、ほかのサプリと比べても安くて毎日飲み続けるのに負担がありません。
さらに、臨床試験の結果からもわかるように、確実な効果が出ることが期待できます。
今までどんなサプリも続けられなかった人でも、無理なく続けられることが人気の秘密と言えるでしょう。
●効果を感じられない理由は?
まだ効果を感じられないという人は、長期的に継続できていないことが原因でしょう。
また、食前に飲み忘れる人も少なからずいるようです。
高カロリーな食事は、自宅での夕食より飲み会や外食のほうが多いでしょう。
継続して飲み続けて効果を感じるためには、シボガードを常に持ち歩いて、食事の前に飲むのを忘れないようにすることが先決ですね。
また、「シボガードがあるからどれだけ食べてもいい」という油断も禁物です。
シボガードを取り入れつつ、できるだけヘルシーな食生活へ移行することも重要になるでしょう。
☆今後の口コミも要チェック!
シボガードは、まだまだ長く飲み続けている人の実体験が少ないのが現状です。
どれだけ飲み続けたら何キロ痩せたなどの実例は少ないですが、数回飲んでいるだけでもウエスト周りがスッキリしてきたり、体が軽くなってきたという効果を感じている人も多いようです。
今後は、数カ月続けてどれくらい痩せた、中性脂肪の値が改善したというような口コミも期待できますね。
もっと知りたい!シボガードの詳細情報
購入する前に必ず読んでほしい※シボガードを一番お得に購入する方法
せっかくシボガードを購入するなら最安でゲットしたいですよね!お得に購入できる裏技を紹介します☆ 購入する前に必ず読んでほしい※シボガードを一番お得に購入する方法はこちら>>
ダイエットに最適なシボガード♪なぜ痩せる効果があるのか教えます!
ダイエットに最適なシボガード♪なぜ痩せる効果があるのか教えます! 詳細情報はこちら>>
シボガード機能性表示のターミナリアベリリカ由来ポリフェノールとは
シボガードに入っているターミナリアベリリカ由来のポリフェノールって何?詳しく調べました。 シボガード機能性表示のターミナリアベリリカ由来ポリフェノールとは?の詳細情報はこちら>>
脂っこい食生活してませんか?実に覚えがある人はシボガード!
食事に気をつかわなかった結果動脈硬化や脳卒中に><そうなるまえにシボガードを飲んで病気を予防しましょう! 脂っこい食生活してませんか?実に覚えがある人はシボガード!の詳細情報はこちら>>
シボガードって一体いくら?定期便?単品?料金をリサーチしてみた!
本当のところシボガードが一番お得に購入できるのはどのプランなのかを調べました。 シボガードって一体いくら?定期便?単品?料金をリサーチしてみた!の詳細情報はこちら>>
シボガードで中性脂肪を減らす!代謝が落ち始めた年齢におすすめ♪
年齢を重ねるとだんだん体重が蓄積されていく・・・と感じ始めたらシボガードを飲んでみてください☆必ず体重の変化を実感できますよ! シボガードで中性脂肪を減らす!代謝が落ち始めた年齢におすすめ♪の詳細情報はこちら>>
年代別おススメのわけ♪シボガードを飲むべき年齢はいつから?
シボガードって何歳から飲めるの?何歳がよく効くの?年齢別の疑問についてリサーチしました。 年代別おススメのわけ♪シボガードを飲むべき年齢はいつから?の詳細情報はこちら>>
シボガードの評判ってどんな感じ?人気があるから合うとは限らない!
シボガードってネットでかなり評判がいいけれど、合う合わないってあるの?という疑問について調べました。 シボガードの評判ってどんな感じ?人気があるから合うとは限らない!の詳細情報はこちら>>
どっちがおすすめ?機能性表示食品のシボヘールVSシボガードの違い
シボガードとシボヘールってどう違うの?徹底検証しました。 どっちがおすすめ?機能性表示食品のシボヘールVSシボガードの違いの詳細情報はこちら>>
機能性表示食品って何?シボガードって類似商品とどう違うの?
機能性表示食品って最近よく表示されているのを見るけれど一体どういう食品なの?類似品との決定的な違いは? 機能性表示食品って何?シボガードって類似商品とどう違うの?の詳細情報はこちら>>
シボガードってどんな効果があるの?どんな人のためのサプリなの?
油っこいものを食べると、太りやすくなるし中性脂肪も増えてしまうけど、なかなか食べるのをやめられない!
健康診断で中性脂肪の値が高くて不安になってしまった・・・。
そんな人にぴったりの機能性表示食品「シボガード」をご紹介します。
シボガードは、食事によって上昇する中性脂肪を抑制する働きがあるのです。
中性脂肪の危険性や、その上昇を抑える仕組みについてわかりやすくご説明いたしますね!
☆摂り過ぎると危険!中性脂肪について
●中性脂肪とは?
中性脂肪とは、三大栄養素(たんぱく質・脂質・炭水化物)の内のひとつである脂質の一種です。
食事から摂取された中性脂肪は、腸で吸収され、血液によってさまざまな臓器に運ばれます。
中性脂肪は、体を動かすためのエネルギーとして欠かせないものです。しかし、消費される量より摂取される量のほうが多くなると、体の中に蓄積され、体脂肪となり肥満の原因になってしまうのです。
また、三大栄養素の中でも、脂質はたんぱく質や炭水化物に比べてカロリーが高く、消費されにくく蓄積されやすい栄養素。
肥満だけでなく、心筋梗塞や動脈硬化などの症状にもつながりやすくなるので、健康のためにも中性脂肪の摂り過ぎには気をつけたいですね。
●中性脂肪は食後に上昇する
食事から摂取される脂肪のほとんどは中性脂肪であり、その値は食後に上昇します。
中性脂肪が急激に上昇すると、心疾患にかかる確率も高くなる可能性があるので、中性脂肪の上昇を抑えるためのサプリなどが人気になっています。
シボガードは、正に食後の中性脂肪の吸収を抑えるために効果的なサプリなのです。
☆シボガードは食後に上がる中性脂肪を抑制
シボガードは臨床試験の結果、食後に上がる血中の中性脂肪を約40%抑制することに成功しています。
さらに、食後に上がる中性脂肪の合計を約53%も減らしてくれるのです。
つまり、食事によって上昇する中性脂肪の量を、半分にまで抑えることができるということですね!
その秘密は、シボガードに配合されているターミナリアベリリカという素材にあります。
●ターミナリアベリリカって何?
シボガードは、機能性関与成分「ターミナリアベリリカ由来ポリフェノール」を配合しています。
「ターミナリアベリリカ」って一体何なのでしょう?
ターミナリアベリリカは、スリランカなどの東南アジアや熱帯地域に分布する広葉樹です。
インドでは、古くから健康果実として利用されていて、肝臓の保護や下痢どめなどに使われていたそうです。
その果実から抽出したポリフェノールは、体内で脂肪が分解されるのを阻害する働きがあります。
また、脂肪の吸収を抑制し、血中の中性脂肪の上昇を抑える効果があるとして、最近注目されている素材です。
このターミナリアベリリカ由来のポリフェノールを配合することにより、2つのブロック機能が期待できます。
まず、食事から摂取した脂肪を分解するのを阻害し、さらにその脂肪が吸収されるのを抑制します。
すると、脂肪は体内に取り込まれずそのまま排泄され、血中の中性脂肪の上昇を抑えることができます。
決してすべての脂肪が吸収されないわけではないので、エネルギーとして必要な脂肪はきちんと摂取できます。
中性脂肪が気になる人や、油っこい食事を我慢したくない人に最適なサプリなのです。
☆シボガードの効果的な飲み方
シボガードは、1日4粒飲むだけで効果を発揮してくれます。
飲むタイミングは、食事の前に飲むこと。食後の中性脂肪の上昇を抑えるのが目的なので、特にカロリーや脂肪の多い食事の時に飲むのが効果的です。
また、1度に4粒飲む量で機能性を確認されていますので、複数回に分けて飲むのではなく、1回で4粒飲むようにしましょう。
たくさん飲めばいいわけではないので、この目安量を守って飲むようにしてくださいね。
☆シボガードを飲む前に・・・こんな人は注意して!
サプリを飲む時に気になるのは、妊娠中や病気の時などでも飲めるのかどうかですね。
シボガードは、妊娠中や授乳中、疾病(しっぺい)にかかっている人を対象に開発されたものではないので、該当する人はかかりつけのお医者さんに相談した方がいいでしょう。
特に、中性脂肪の上昇を抑制するという効果のあるものなので、妊娠中や授乳中のデリケートな時期にはあまりおすすめできないそうです。
また、ターミナリアベリリカ由来のポリフェノールの主成分である没食子酸などには、鉄と結合し、その吸収を阻害する可能性があると言われています。
貧血気味の人や、鉄分を補給するようなサプリを飲んでいる人は、特に注意してください。
☆まとめ
ターミナリアベリリカという言葉、初めて聞いたという人も多いのではないでしょうか?(私もそうです!)
新しく見つかった成分なのかと思いきや、インドでは昔から健康のために取り入れられていて、伝統的なアーユルヴェーダにも使われていたそうです。
そういった歴史のある素材の成分が、現代病の元とも言える中性脂肪の抑制に効果があるのは、なんだか不思議ですね。
昔の人は、こういったハーブを積極的に取り入れることで、健康的な生活を送っていたのでしょう。
サプリで脂肪の上昇を抑制しながらも、ちょっとだけ日頃の食事内容にも目を向けてみて、バランスの取れた健康的な食生活を送るように気をつけたいですね。
おすすめサイト→先に登場したシボヘールの詳細はこちら!!!
- (2017/02/28)購入する前に必ず読んでほしい※シボガードを一番お得に購入する方法を更新しました
- (2017/02/28)シボガードの評判ってどんな感じ?人気があるから合うとは限らない!を更新しました
- (2017/02/28)年代別おススメのわけ♪シボガードを飲むべき年齢はいつから?を更新しました
- (2017/02/28)シボガードで中性脂肪を減らす!代謝が落ち始めた年齢におすすめ♪を更新しました
- (2017/02/28)機能性表示食品って何?シボガードって類似商品とどう違うの?を更新しました